タグ : マイナンバー
マイナンバーカードを利用してコンビニで住民票や戸籍謄本だけでなく印鑑証明書を入手できます
2018年7月4日 気になった事
会社の経営者の方は、住民票や印鑑証明書のほか戸籍謄本を銀行や関係役所に提出することは多いものです。 その場合に、市区役所の窓口に足を運んで入手する方法が、昔からの一般的な方法ですが、 それ以外の方法もあります。 今回は、 …
銀行などのマイナンバー対応が進んでいます
2018年5月15日 税金
平成27年9月に成立した「改正マイナンバー法(番号利用法)」により、平成28年1月からマイナンバー制度がスタートして、早いもので約2年が過ぎました。 税務署や市区役所を初めとして、証券会社・保険会社・銀行に続き、年金事務 …
国民のキャッシュレス取引を国も勧める理由
2018年4月20日 気になった事
個人の買い物で現金を使わずに、クレジットカードや電子マネーなどで買い物する人も多いと思います。 町中から現金が消える? 昨日のNHKの番組で見たのですが、スウェーデンでは政府の後押しもあって、町中から現金が、ほぼ消えたそ …
最近話題の個人情報流出(Facebookなど)について
2018年3月22日 気になった事
『Facebook』がここ最近になって、全世界的に個人情報の不正取得問題で利用停止を呼びかける運動がSNSなどで拡大していたり、日本の上場企業や官公庁などの公的機関では『いいね!』ボタンが外されたりしていますね。 事務所 …
とうとう社会保険手続にマイナンバーが必要となりました
2018年2月26日 保険(社会保険など)
平成28年1月から利用が始まったマイナンバー(個人番号)制度。 その約半年前の平成27年年5月に、日本年金機構の職員のパソコンに感染したマルウェアにより、年金情報管理システムサーバから125万件の情報流出した事件により、 …